2015年2月16日月曜日

反物からバッグへ




今日はかなりあたたかい神戸ですが、
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか。




先日納品させていただいたお客様が、ブログへの掲載を
快諾してくださったので、ご紹介させていただきたいと思います!




もう着物としては着ない反物を使って、
バッグに作り替えさせていただきました。
その反物はコチラです。
トキ済みで、洗い張りした状態でお持ちいただきました。
生地の傷みもなく、きれいな反物です。































そのバッグの詳細としては、
親バッグと子バッグのセットで、
さらに子が親にぴったり入るように、
というものでした。






親子バッグは以前にも制作しておりますが、
親と子が入れ子になるもの、
というのはうちでも初めて頂いたご注文でした。





(喜美子さんの)試行錯誤の末、
完成したものはコチラです!





親!





子!






入れたところ!


























入れて開けたところ!











子、ななめ掛け!
































という風でございます。
入れ子にしたところや、子をななめ掛けにしたところは
お客様のご指定で、その他詳細は、お話しつつ
イメージをお聞きしてこのような形になりました。





親にも子にも内ポケットが付いていますので、
入れ子にした場合は収納の部屋が沢山できます。
今回は生地もたくさんあったので、
内側もすべて正絹の共生地という
ゴージャス仕様になっております。




納品時、とても喜んでくださったので、
私どももうれしかったです。
Sさま、この度は素敵なバッグのお手伝いをさせていただき
ありがとうございました!






2015年2月11日水曜日

臨時休業のおしらせ


一昨日、昨日と物凄い冷え込みでしたが、
みなさまお変わりありませんでしょうか。

この時期を乗り越えたらもう春はすぐそこだ!
と自分を励ましつつ過ごしております。
今日は少し暖かいですが、ちょっとの違いで
ずいぶん体は楽ですねえ。


さて、きわ調整店では下記の通り
臨時休業とさせていただきます。

2月22日(日)-3月1日(日)
3月2日より通常営業

勝手をお願いいたしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。


2015年2月5日木曜日

おひなさま

節分が終わったら次はおひなさまです!
と、珍しく季節を先取る投稿が出来そうで、
1人悦に入るきわ調整店のかずこです。ふふふ…。




突然ですが、こちら、私の雛飾りです。





こじんまりしていますが、やっぱり飾ると華やかでいいなあ、と思っております。





が、今年発見された残念なことが、こちらです。






ノウ!おデコにシミが!
これはなかなか目立ちます。
何より、他の人形はきれいな顔をしているので、1人だけかわいそう…。




と、言う訳で、しみ抜きしました。




シミは落ちましたが、ハゲが出来ました。
ハゲた部分は、色を補正します。








という具合です。
最初よりはいいかな、という位にはなったと思います。









本当は人形やさんに顔を全部塗り直して貰ったらいいのかもしれませんが、
私の人形なので、自分でやりたかったのです。




これからもお世話になります。
仕丁さん。


2015年2月3日火曜日

節分雑感


この間あけましておめでとうございますと
ご挨拶していたのに、もう今日は節分なんですねえ。
さすが、1月は行ってしまいましたねえ。



節分の思いでといえば、やはり豆です。私の場合。
私の家では、食卓の小皿に豆を数えて用意するのは
子供の役目だったように思います。
母に、「はい、豆かぞえよ~~」など言われて。

豆をちまちま数えながら、「おばあちゃんはたくさん食べられていいなあーーー」
と毎年思っていました。
祖母は65粒とか70粒を食べないといけなかった頃です。

「おばあちゃんいいなあ」と私たち姉弟が言うと、
祖母や母が、「そのうち嫌でもたくさん食べられるようになる」
と答えるのが毎年のやりとりでした。

今思えば、祖母はあの水分の無い豆をそんなにたくさん
食べるを大変そうにしていたような気もしますが、
子供はのんきに羨ましがってました。

わたしもそろそろ、豆はそんなにたくさん食べなくてもいいな、
という歳になりましたが、それでもこうなるまで健康に歳を重ねてこられたことには、
有り難いことだなあ、と毎年思います。

今年も口の中をぱさぱさにさせながら、
福豆をいただきまする。



そしてコレも結構若いころから思っていましたが、
福が、にぎやかにしていたら逃げていくってどういうこと!!?
問題です。恵方巻きの食べ方ですが。


私は「笑う門には福来たる」を常々信奉しているので、
本日も、今日の出来事などを話しつつ、愉快に食卓を囲みたいと
思います。


きっと福の神は、にぎやかで楽しいこと好きな好好爺、というような
感じではないのかなあーー。
福、と名のつく神様が、そんな辛気臭いこと言うかしらん。


福の神は、そんなに了見が狭いはずないと、信じております。
ので、福の神様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。